STRiDAにもTPUチューブを

自転車のゴムチューブをポリウレタン製のチューブに変更することで大幅な軽量化に繋がると聞いた。

しかしゴムというとても柔軟で伸縮性に富む素材をポリウレタンなんぞに変更してしまっても問題はないのだろうか?見たところ18インチの1.25幅サイズなら適合しそうだが…

 

戦々恐々としながらも、この新素材チューブを購入し、STRiDAで試してみた。

 

続きを読む

2023年に使用したオススメ冬季インナー

10℃~0℃ぐらいの寒さの中でサイクリングをする場合に着用するインナーを紹介したい。

自分ではまだまだこの分野に関して経験も勉強も足りていないのを覚悟の上で、実際に使用して良かった品を纏めてみた。

 

この記事はいわゆるサイクリングジャージを着用せず、普段着然とした恰好で自転車に乗る方への情報となっている。

 

続きを読む

STRiDAを買ったらココをカスタムしろ!

分かり易さ優先で強い語気のタイトルを付けてしまって申し訳ない。

これからSTRiDAに乗る予定の方に向けた最低限のお勧めカスタムポイントを考えた。

 

基本的にほぼノーマルに近い形で運用するのが望ましいが、出荷状態からこのパーツだけは交換したほうが良いと思う部分や、パーツを追加するなら何が良いか?外すならどこを外すか?を簡単に纏めてみた。

 

尚、以下に記載されている情報は言うまでもなく非公式の内容であり、筆者の偏った思想が多分に含まれる内容となりますので過信は禁物です。

 

続きを読む

Beeline Velo2をアウトフロントマウントに取り付ける

愛用しているサイクルコンピューターBeeline Velo2の取り付け位置をもっと前方に設置したくなった。

よくロードバイクに取り付けられている前方にアームが伸びているハンドルマウントを使ってVelo2を設置できないだろうか?

 

続きを読む

近年の自転車前照灯について考えていた事 GIYO GL-M900T購入

ママチャリのブロックダイナモからUSB充電式のLEDライトまで、何かしらお世話になった人が多数を占めるであろう自転車前照灯

都道府県によって細かな決まりが異なるが、道路交通法第52条により灯火の義務が定められており、夜間やトンネル内部等での走行では必需品となる。

 

近年ではいわゆる大陸系のLEDライトでも高品質が当たり前になってきていて、安くともそのスペックはなかなかに侮れない。

また、各社スペックの高低だけで一概には優劣を付けられない”方向性の違い”をそれぞれ打ち出し始めていて、購入する側にもその製品の性格の差に対する理解が求められるほどにまでなってきていると感じる。

 

筆者は、有志が公表している詳細な検証データを拝見した上で購入した「GIYO GL-M900T」の紹介と、GL-M900Tの購入に至った理由を以下へ。

 

続きを読む

花菖蒲を見に行こう 2023

2023/05/31

 

 

6月と言えば花菖蒲の時期である。

が、梅雨の時期でもある以上サイクリングとの相性は悪く、晴れ間を逃さずに行動しなければならない心理的ハードルがある。

 

今年は良いタイミングで天候と暇に恵まれた。

 

続きを読む